簡単ごまダレとコリンキー〜夏野菜の季節になりましたね〜

オレンジ色でラグビーボール型の生食用かぼちゃ、コリンキー。名前の通りコリコリして大好きです。まだ食べたことない方!注目のお野菜ですよ😋
薄くスライスしてそのままサラダに入れても良いのですが、ウリ科独特の臭みを感じる時があります。そんな時は塩揉みしてから使いましょう。少量の塩で揉んで少し置き、しんなりさせてから水気を軽く絞って使います。こうすることで臭みが軽減して甘みが増します。
今回はキュウリ・紫タマネギと共に、シャキシャキのごまダレサラダにしました。(人参など他のお野菜でも美味しくできます)
全ての野菜を千切りにし、塩揉み&軽く水切りをして、お醤油・ ねりごまを同量程度混ぜ・お味噌少しを足した調味液に、和えるだけで完成です。ねりごまが無い時は、ピーナツペーストなどでもOK。素材の甘みだけでも美味しいのですが、味見をして物足りない時は、お好きな甘みを足してくださいね。少量のお酢を足しても味が引き締まります。
大人の方には、七味を入れてピリッとメリハリをつけて楽しむのがオススメ。少し冷やしておくと、暑い日にも食が進みます。
甘さの調節も自分の好みでできて、それぞれの調味料のフレッシュさも損なわれないので、市販品とはひと味違う仕上がりになります。
しかも この調味液、ダシや豆乳で割れば麺つゆに。色々使えるので、ゴマ党の皆様是非やってみて下さいね!
オススメの本醸造醤油はこちら🌻↓