九州醤油とぽん酢醤油で、醤油漬け鰆の南蛮風

安全性も旨味もアップ!お魚の醤油漬け

醤油に漬け込んだ魚が美味しすぎて、漬け込んだ魚をどう食べるのか、いろいろなバリエーションが出てきました✨ 醤油に食材を漬け込むと、野菜も魚もとっても美味しくなるのですが、今回はお魚の話。   醤油に漬け込んだ魚 […]

金芳醬油を使って鯖大根

醤油がじゅわっと鯖大根

魚料理は得意ですか? 私は日頃ほとんど、肉魚類を食べることがないので、それらの料理があまり得意ではありません💧 今回は、そんな私でも簡単にできてしまう鯖大根のレシピです。大根を多めにしてエンドレスで食べてしまいます。 & […]

白菜使い切り!

美味しい白菜をたっぷり食べたい!

白菜が美味しい季節ですね! ところがところが。先日、こんな記事を見かけました・・・「白菜を1玉丸ごと買うと使いきれない。」「4分の1〜半玉を買うのが普通。」 ・・え〜!! 自分はひとり暮らしでも1玉買う派。大きくてたっぷ […]

醤油屋のベジタリアンカレー。コクも旨味も、もろみで美味しく簡単に!

カレーパウダーで簡単にコクのあるベジカレーを作る秘訣は、発酵にあった!

年末年始。忙しい時には、ヘルシー仕様のカレーはいかがでしょうか? 固形のカレーの素を使わない、グルテンフリー、オイルもほぼ無し、菌活もできるベジ仕様。   我が家の食卓では、お肉が上がることが基本的にありません […]

醤油搾りかす、醤油もろみでベジタリアンバーニャカウダ温サラダ

醤油のしぼり粕or醤油もろみで、ヴィーガンバーニャカウダ

手作り醤油のしぼり方の回の最後に、搾りかすはアンチョビの代わりにすると、色々使えます!と書きました。 以前にケータリングや料理教室をされているシェフの方に教えていただいた、生きてる醤油もろみで作ったバーニャカウダソースを […]

手作り醤油のしぼり方

手作り醤油のしぼり方

手作り醤油の講座に参加してくださった皆様。手作り醤油キットをご購入いただいた皆様。また、これからチャレンジしてみたいという方へ。 どうやって搾るの?どんなお醤油になるのかな?という疑問への参考にしていただけたらと思います […]

醤油のささっと常備菜2つ

上手に美味しく、ずぼらしたい(笑) 茹でて、和えるだけの醤油を使ったメニュー。難しいことをするよりも、こんなのが一番美味しかったりします。シンプルが一番😃お湯も、せっかく沸かしたお湯だから数品使いまわしてエコロジー🍀 & […]

おいしい醤油で秋茄子を美味しく食べる

秋茄子とピーマンのあんかけ

秋茄子が美味しい季節ですね! でも、秋の茄子は体を冷やす作用がある為に「嫁に食わすな」と言われているという説もあるように、体を冷やす作用があります。 イジワルな他の説もありますが(^_^;)、一家の未来を繋ぐ子どもを産み […]

おいしい醤油と大分すだちでさっぱり、ほっこり。秋の作り置きメニュー

醤油と大分すだちで、さっぱりほっこり揚げかぼちゃ

秋分を過ぎて、朝晩が寒くなってきました。こんな日は、かぼちゃが食べたくなりますね。 大きいかぼちゃを切るときは、余すことなく使い切れるように、今日使う分のあまりは大きめに切って蒸しておきます。蒸しておくと、応用が利いて、 […]

醤油屋の料理レンコンの揚げ焼き

美味しい!醤油にレンコンの揚げ浸し

お醤油屋さんにいると、必然的に醤油料理率が高くなります(笑) 自分の使いたい安心な醤油、自分にとって一番美味しい醤油が手元にいつも有るのは幸せな事だなぁとしみじみ思う今日この頃です。   虫の声が大きくなり始め […]